日本橋七福神めぐり

日本橋七福会が主催する第22回「日本橋七福神めぐり」に参加してきました。
七福神めぐりとは江戸時代からつづいているレジャーとお参りを兼ねたお正月のイベントで全国各地にいろんな七福神めぐりがあるそうです。
毎年どこかの七福神めぐりに行っているのですが、今年は日本橋の七福神めぐりに挑戦してみました。

日本橋七福神は8つの神社をめぐります。今日のは日本橋の三越がスタートで七福神をぐるっと巡ってきてゴールが三越の屋上になります。

■最初は福禄寿と弁財天がまつってある「小網神社」に行きます。
小網神社
お参りをするのにものすごい行列で20分くらい待ったと思います。
とってもとっても小さな神社ですが、銭洗い水もあります。(ちゃんとお金を洗ってきました)「まゆおみくじ」というのがあったので引いてみたら大吉でした!

■2番目は布袋尊のいる「茶の木神社」です。
茶の木神社
ここもとってもとっても小さいお社。その中にちっちゃい布袋さんがまつってありました。
お参りするのに10分待ちくらいだったかなあ。

■3番目は弁財天のいる「水天宮」です。
水天宮
水天宮は安産の神様のいるところです。今日は「戌の日」だったため、安産祈願や子供の成長を願う参拝者の人たちと一緒になってしままったため、境内は入場制限をしていました。
お参りはやはり10分待ちくらいだったかな。

■4番目は大国神のいる「松島神社」です。
松島神社
大国神が大黒天になるのかな?係の人に説明を聞いてくればよかった……。

■5番目は毘沙門天のいる「末廣神社」です。
末廣神社
ここの辺りになると寒くて鼻水が止まらなくなってきます。寒い中お参りの順番待ちはやはり10分くらいでしょうか。

■6番目は寿老人のいる「笠間稲荷神社」です。
笠間稲荷
寒くてだんだん何も考えられなくなってきます。

■7番目は恵比寿さんのいる「すぎのもり神社」
すぎのもり
ここでスタートの時にもらった「景品引換券」にスタンプを押してもらいます。

■8番目はやはり恵比寿さんのいる「寶田恵比寿神社」
寶田恵比寿
やったー最後だー。うれしい。ニッコリ笑顔の恵比寿さん像が見られてうれしかったです。

■ゴールの三越屋上にある大黒さん
三越屋上
ここは七福神めぐりには入っていないのですがお参りしました。お隣にお稲荷さんがあったのでそちらもお参りしました。

ゴールまで約2時間半。参拝待ちがなければ1時間半でまわれるそうです。
もらった景品はこれでした。
景品
たち吉の小皿とてぬぐい。かわいいですね。良い記念になりました。
レトロ系 | - | -