仕事と自分

漫画家デビューしてからペンネームの細川貂々という名前での知り合いしかいなかったのですが、去年からPTAの活動をやるようになって、この歳ではじめて本名で知り合った友だちが出来ました。
それは私にとって重大なことで、自分自身を取り戻すきっかけになっています。

今は本名での自分に自信をつけて、ペンネームの細川貂々と同じくらいの分量にするのが目標です。
今までの私は仕事以外の私が無かったのです。
今は仕事以外の私を取り戻す作業をしてます。

きっとこの先も本名で知り合う人が増えていくと思うのですが、本名でやってることに自信がつけばつくほど、漫画家での私も自信がついていくような気がします。

そんで両方の自分に自信がついたら、またたくさん仕事をしたいです。
とりあえず日記 | - | -

『それでいい。』実践ノート

『それでいい。』の第二弾を出す前に『それでいい。』実践ノートを出版することになりました。
今はそちらの原稿を作っているところです。

『それでいい。』実践ノートとは、自分に優しくする練習をするためのノートです。
今悩んでる人、自己肯定感の低い人のほとんどは自分自身に厳しく接してる人が多いのですね。
私もそうでした。どんなときもひたすら自分にダメ出しばかりする毎日。
自分にダメ出しばかりしていると、周りの人からの「良かったよ」というポジティブな言葉が耳に入って来なくなります。
「この人は良いと言ってくれてるけど、やっぱりダメだろう」と目の前の言葉を素直に受け入れられなくなってしまうのです。
そうするとますます「自分はダメだ」のループに入ってしまうのでネガティブ思考から出られなくなるのです。

まずは自分で自分に優しい言葉をかける練習をする。
その練習がこの『それでいい。』実践ノートで出来ます。

自分に優しい言葉をかけられるようになると、他人にも優しい言葉をかけられるようになります。
自分を大事にすることが出来ます。

こちらは9月発売の予定です。
本のお仕事 | - | -

いろいろありがとうございます

18日の大阪での地震の後に、Twitterでは「私たちは無事で大丈夫です」と書いたのですが、続々とご心配のメールやメッセージをいただきましたので、改めてこちらにご報告します。

私の家の方もかなり揺れまして棚の上にあった物がたくさん落ちたりはしたのですが、物が壊れたりという被害はありませんでしたし怪我もしてません。
不便だと感じたことは私の住んでるマンションのエレベーターが1日止まってしまったことくらいでした。

なので私たちは大丈夫ですので安心してください。

今回のことで心配してくださる方がいるのはシアワセなことだなあってうれしかったです。
私もみなさんの地域で何かあった時は力になれるようになりたいです。

本当にありがとうございました。
とりあえず日記 | - | -

なんというか…

毎日楽しいです…。
人を観察して人と向き合うのが楽しいし面白いです。
こんな日々が自分に訪れるなんて思ってなかったので新鮮です。

今までずーっと引きこもってることが多かったので、その反動で外に出られてるのがうれしいというのもあります。
出かける場所があるっていうのもステキなことですね。

先日、大阪での大きな地震がありましたが、うちの方もずいぶん揺れました。
その時のPTA本部としての対応をどうしたらいいのか、話し合いました。
そういう話し合いの中に私がいることが不思議です。

すごくたくさんいろんなことを吸収して勉強していきたいです。
とりあえず日記 | - | -

やー、面白いです

次々と「やー、コレってすごいネタ!」と思うような出来事がやってきます。
うん、面白いです。
毎日向こうからネタがやってくる感じです。

朝ドラの「半分青い」で秋風先生が「今の苦しい気持ちをマンガに描け!」と言ってますけど、本当に日常に起こる「えっ何それ」という気持ちがマンガのネタになるので、日々日常がネタの宝庫です。

自分の周りにいるすべての人が「マンガのキャラ」になるなあって思うと本当に面白い。
みんなが主人公になれる。

そしてそれぞれの立場で一生懸命生きてますね。
泣いたり笑ったり怒ったり困ったり…。
それが当たり前なんですね。

そういう「ネタ拾い」をしてる最中です。
とりあえず日記 | - | -

少しずつ前進

今の私は自分改革をしている最中です。

最近気づいたことですが、私は作家の細川貂々としてはシッカリ生きてる方だと思うんです。
仕事が無くなったらあちこちに営業に行き、何度も断られても負けずに仕事探しを繰り返して今の私があります。

でも、本名の自分になるとメチャメチャダメ人間になる…ということに気づきました。
なんていうか…二重人格?

そうかあ…、そこかあ…。

PTA本部役員も2年目になると知り合いが増えてきます。
私を本名で呼んでくれる知り合いが少しずつ増えていくことで、本名の自分を取り戻してるような感覚があります。

本名の自分を認められるようになったら、ペンネームと本名の自分がひとつになって、もっともっと芯のシッカリした人間になれるような気がします。
とりあえず日記 | - | -

楽しいPTA

やっと新本部の方たちとお話をする機会があり、やっぱり新しく色んな人と知り合えるPTA活動は面白いなあと思いました。

先日この日記に「まだ会ったことのない人」として「夫が専業主夫をやっていて妻が大黒柱として稼いでる夫婦」のことを書きましたが、ついに出会うことが出来ました。
新しい役員さんの中に私と同じ人がいたのです。

まさか…こんなに近くにいるなんて…。
という驚きと
やっぱり、私と同じライフスタイルの人はいるんだ。
というホッとした気持ちと、両方が入り混じってます。

「でも、たいがい言わないです。変な家庭!って言われることが多いので」とその人は言ってました。
うんうん、私も同じように言われた経験があります。
たとえ仕事をしていても、妻が家事をやることが常識だと思ってる人は「変わってる」と言います。

この広い世界のどこかに自分と同じ環境の人はいるんだ。
という発見は私の世界の幅をまた広げてくれました。
とりあえず日記 | - | -

次の仕事

『それでいい2』の描き下ろしが終わったので今日は1日お休みしようかと思ったのですが、次の仕事に入りました。
次は当事者研究のことを本にする予定です。

当事者研究とは「自分の生きにくいところをみんなで分かち合って研究していこうよ」という取り組みです。

私が今Twitterでやってる「今日のシアワセ」というのも当事者研究のひとつで、小さい頃からシアワセを感じられないで生きてきた私にとってのシアワセってどんな時か?を毎日研究してることになります。
これをはじめて9ヶ月になりますが、始めた頃と今では自分のシアワセの感じ方が全然違ってきています。
このことは自分では想像してなかったことなので人の気持ちって不思議だなと思います。
というか、やっぱりシアワセか不幸せかは自分で勝手に決めてるだけなんだなと思いました。

「今日のシアワセ」の過程報告も当事者研究の本の中に描けたらいいなと思ってます。
本のお仕事 | - | -

原稿書き終わりました

『それでいい2』の原稿書きが終わりました。
お疲れ様でしたー。

『それでいい』は主に私自身についてのネガティブをどうしたらいいか?という内容でしたが、『それでいい2』はもっと外側に広げた内容になってます。
私が自分自身と向き合って自分を認めることが出来てきたので、次は他人とどう向き合えばいいか?という内容になってます。

ずっと自分自身と戦ってきた私は他人とどう向きあうのか?を考えたことが無かったので、今回のお仕事は本当に本当に勉強になりました。
水島先生のお話を聴くだけではなく、実際にワークショップに参加して体験出来たことも貴重でした。
私の場合、話を聞いて頭の中だけで納得するのではダメなんだってよくわかりました。
体で体験して実感して納得すると日常生活でも自然といかせるのではないかと思います。

この本を書いて他人との向き合い方、どうやってコミュニケーションを取ったらいいか、がわかってきたので、私の世界がどんどん広がっていってるのが自分でも良くわかります。
人と向き合うと世界は広がるんですね。

『それでいい2』も楽しみにしていてください。
10月発売の予定です。
本のお仕事 | - | -