神戸新聞版ヘタ会

16日からスタートした神戸新聞版の生きるのヘタ会?は順調な滑り出しをしているようです。
いろいろな声をお寄せいただきましてありがとうございます。

届きました声は新聞の紙面にも掲載されるそうです。
どういう形で掲載されるのかがわかりましたらまたお知らせしますね。

私が1年前からやってきたことに、こうして別の媒体の人が関心を持っていただけることがうれしいです。
もっともっと精進していつかは「本」という形で「ヘタ会」を広げていけたら良いなあと思ってます。
本の役割はそういうものなんじゃないかなあと思っています。

今は自分の立ち位置がどういうものなのかを研究しているところです。
私の立ち位置は微妙すぎるので、機会があったらいろんな人の意見を聞く旅に出たい気持ち。
「素の自分」を聞き取る作業は楽しかったのですが、マイノリティの人たちではなく、定型の人たちがほとんどだったので(おひとり、非定型発達かも、という人はいましたが)マイノリティの人たちのお話を聞きたいなあってすごく思ってます。
その他のおしごと | - | -

神戸新聞版生きるのヘタ会?

本日から、神戸新聞さんのサイトで神戸新聞版生きるのヘタ会?がスタートしました。
宝塚市中央図書館さんでの「生きるのヘタ会?」を取材に来てくださった記者さんが「すごく良かったので是非ウチと何かコラボしませんか?」ということになり、実現することになりました。

どんなふうに育っていくかはわからないのですが、これからホワホワした空気をお伝えできるようにユルユルとやっていきたいです。

悩み事や気になってること、自分が生きにくいなあと感じていることなど、みなさんの声をお聞かせください。

https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/ikiheta/sp/
ネットのお仕事 | - | -

いろいろ考えても

なんだかまあ、不安とか押し寄せてきていろいろと考えてしまうことも多いんですけど、もう考えてもしょうがないことは考えないようにしようと決めたので、時々ブツブツ言っちゃうかも知れないけど考えないようにします。

世の中にどーしようもないことはいっぱいあって大変だけども、頭の中を切り替えるようにして目の前にあることをしようと思います。
目の前にあることを終わらせなくちゃ先に進めないし。

少なくとも今目の前にある仕事はとても楽しい。本当に楽しい。
こういう仕事をいただけて良かったなあと思いながらやってます。
それは幸せなことだと思います。

「幸せを感じる練習」をして幸せを感じられるようになれて良かった。
とりあえず日記 | - | -

本を出すこと

私の今のメインの仕事は本を出すことになってます。
本が出なければ収入がない…という状況です。
本を毎月出版するわけにはいかないので、本が出ない月は全く収入が無いということもあります。
綱渡りな生活です。

昔から知ってる漫画家さんがどうしてるのかな?と思い、ブログを見に行きました。
その方は昔から精力的に創作活動をされていた方でしたが、今も昔と変わらず毎月いろんな雑誌でマンガの連載をされていました。(雑誌のほかにネットでの連載も)
安定してるってこういうことかなあと思いました…。

私がいつまでたっても不安定なのはどうしてなんだろう?と考えました。
それは私自身に問題があるのかなあ?
とりあえず日記 | - | -