原稿終わりました。

当事者研究の本の原稿書きが終わりました。
すごーーくホッとしました。

当事者研究のことを本にしたい、と言い出したのは私なのですが、実際に本にまとめようとする作業はとても大変でした。
でも、大変で苦労した分、良い内容になったと思います。
2月発売の予定です。

こうしてみると、『それでいい。』で自分を認められるようになって、人と接したいと思うようになり、『やっぱり、それでいい。』で人と上手に接するためには人の話を上手に聴けるようになれることが大事、ということを勉強させてもらって、自分でも『それでいい。実践ノート』をお守りがわりに試して、次の「当事者研究」の本という流れになります。

仕事を通して自分自身を成長させてもらえてることが、とてもありがたいなと思います。
なかなかこういう作家はいないんじゃないでしょうか。

前も書いたかもしれませんが、当事者研究の本を出したら、実際に当事者研究をしてみたいというのが今の目標です。
どうやって進めていったらいいのか、考えてみようと思います。
本のお仕事 | - | -

発達障害のこと

私の今のテーマのひとつは発達障害について、です。
私がそういう診断を受けたというのもありますが、周りにもそういう人がいるので対応していくために勉強しなくてはいけないなあと思ってます。

以前、ブックハウス神保町さんで「聞いてください。てんてんのお悩み」という、私の悩みを来てくれたお客様に話すというイベントをやりましたが、あの時に私と同じように大人になってから自分が発達障害だとわかった人が来てくださって、「自分と同じ人がここにもいた」とすごくうれしかったのを覚えてます。
またああいうイベントをやりたいなあと思ってます。
今度は当事者研究という形で来てくれた人の悩みを聞きつつ話し合いが出来たらと思います。
というのは、発達障害は自分ではよくわからないし(自分では他の人と違うことが当たり前になってるから)人がどういうことで悩んでるのかを聞いて「あ、私も同じだ」と認識できるような気がするのです。

私の周りの発達障害の人も「自分は人と違うらしいが具体的にどこが違うのかが自分ではわからない」と言ってます。
自分でわからないことは人を通してじゃないと認識できないのかもなあって思います。

『それでいい。実践ノート』は自分でわからないことを認識するためにはとても有効ですが、それと同時に人と会ってやり取りをしてる中で自分を知るのも大事だなあと思ってます。

今書いてる作品は当事者研究についての本ですが、この本が出たら実際に当事者研究をやりたいなと思います。それが今の目標です。
とりあえず日記 | - | -

月日は流れております

あっという間に月日は流れています。

11日(日)は長野県の伊那大島で講演会をさせていただきました。
250人のお客様が来てくださり、盛大な会になりました。
来てくださったみなさま、ありがとうございました。

17日(土)は宝塚ソリオの本屋さんサンクスさんでサイン会をさせていただきました。
こちらもたくさんの人に来ていただきました。
来てくださったみなさま、ありがとうございました。

サンクスさんでのサイン会では、また気づいたことがありました。
PTA本部の人たちがサイン会に来てくれたのですが、私がこういったイベントをした時に「本名の知り合い」が来てくれたのは初めてだということに気づきました。
それがとてもとてもうれしくて、自分が想像していた以上にうれしくて、なので衝撃が大きかったんでしょうね、夜、悪夢を見てうなされてしまいました。

そしてこれが水島先生が言っていた「悲しい時に衝撃を受けるのはみんながわかってるけど、うれしい時も同じように心は衝撃を受けるのはわかってない人が多い」ということなのだなあと思いました。
あまりにも思ってなかったような大きな喜びを受けると少なくとも私には強い衝撃になるのですね。

私の心の仕組みは単純に出来てるのだなあ。そして人より衝撃を受けやすいのかもなあ。
そういうことがわかったサイン会でした。
とりあえず日記 | - | -

新刊の発売とサイン会のお知らせ

11月8日に新刊『やっぱり、それでいい。』が発売されます。

『やっぱり、それでいい。』の刊行を記念して、サイン会をさせていただきます。

日時 11月17日(日)14時〜
場所 ブックランドサンクス宝塚ソリオ店

『それでいい。』シリーズ3点『それでいい。』「それでいい。実践ノート』『やっぱり、それでいい。』のうちのいずれかをご購入の方にサイン会のチケットを差し上げます。(先着50名)
サイン会の当日は書籍をお持ちください。

お問い合わせ先 ブックランドサンクス宝塚ソリオ店 0797-83-0311

久しぶりのサイン会です〜。
良かったら来てください。
本のお仕事 | - | -