出版記念パーティー

はじめて出版記念パーティーに出席してきました。
着物リメイクのお店「エブリン」さんが出した本の出版記念パーティーです。

「今着たい服が作れる きものリメイクスタイルブック」
羽山みな子・佐藤智子
永岡書店
発売中

私は昔「着物生活」にあこがれたことがあって、骨董市で安い着物を買いあさっていたことがありました。
でも、着物ってとても大変で挫折…。
だけども、買った着物は柄が大好きだったり、色が大好きだったりしたので何かに使えないかとネットで検索しまくって探し当てたのがエブリンさんでした。

大好きな着物を捨てることなく洋服として再利用できるのはうれしいなあって、何度かリメイクをお願いしました。

で、パーティーはこんな場所で行われました。

エブリンパーティー会場

なんと、お寺!
お寺で出版記念パーティーなんて渋いですよね。
さすがきものリメイク屋さん!

受付は住職さんらしき人がやってるし、パーティーは本堂の中で行われました。
仏像が置いてある前に、ずらーっと本に載せた着物リメイクの作品が置いてあり、後ろ側にはテーブルが作ってあってお料理が用意してあります。
地下の方では「お茶」をたててくれるイベントもやっていました。

なんか不思議…。
外を見るとお墓だしねえ。

このお寺はこのお地蔵さんで有名なのだそうです

しばられ地蔵

しばられ地蔵さんはヒモや縄でしばられることで、しばった人の苦しみを理解して願いを叶えてくれるのだとか…。願いが叶ったらヒモをほどきに来なきゃいけないみたいです。

あと、お寺に貼ってあった格言?みたいなの

格言

その通りですよねえ。ホントに…。
レトロ系 | - | -

お知らせ

アエラネットで連載してきました「ツレはパパ1年生」は今日更新の回で終了することになりました。
読んでくださったみなさま、ありがとうございました。

今回で息子が2歳になるということで、私たちの生活パターンも変わって来たので、一度仕切り直そうということになりました。

2月いっぱいはお休みして、3月からまた新たなシリーズで連載がはじまります。

昨日で息子は2歳になりました。
お祝いのメールをくださったみなさま、ありがとうございました。

「魔の2歳児」というコトバがあるそうで、2歳児というのはなんかすごいらしいですね。
うちの子も悪魔のようになるのでしょうか…。

去年、一升もちを無理矢理かつがされて転んでいた息子は、今年はイスに乗ってニュースを見ながら「オバマ!」と叫んでます。
「オザワ」とも叫んでますね。
「ハトヤマ」も教えてるのですが、全く覚えません。
が、「ジミントー」は覚えました。

何故、「ジミントー」?

そんなこんなで、毎日おもしろいことの発見ばかりです。
こんなおもしろい様子を作品に出来たらいいなあと思います。
ネットのお仕事 | - | -

発売日です

本日、『ツレと私の「たいへんだ!」育児2』の発売日です。
本の中身はこんな感じです。

たいへんだ2中身

カフェグローブのサイトで連載させていただいている「一コママンガ」に私たちのコメントが載っています。

この連載は毎日更新なのですが、もう400回を超えました。
こんなに続かせていただけるなんて…最初は思ってませんでした。
本当にありがたいことです。

中身を読み返して改めて「ご近所」ネタが多いなあと…。
浦安は下町のせいか、コドモ連れで歩いてるとすぐに声をかけてくれる暖かい街です。
そしていろんなネタを提供してもらえました。
この街で子育てしていたから、毎日更新の連載も続けていけてるのかもしれませんね。

ちーと君にいきなり「チュウ」をしてくるおじいさんには再会できてません。
ちーと君のよだれかけを「ベロみたいだね」と言ったおじいさんは、亡くなられたようです。

いつか出会ったら「この本に書かせて頂きました」って報告しようと思っていたのになあ。
宣伝広告 | - | -

初天神

今日は初天神ですね。
いつか、「うそ替え」に行ってみたいと思いつつ、いつも行けないでいます。

そうそう、出版社(三笠書房)宛てにお手紙を送ってくださり、ありがとうございました。
編集者さんから先週末に届きました。
とても丁寧なお手紙で感激しました。

いろんな人の感想を読むと、みなさん私よりもずっと大変な現実と向き合ってる方ばかりで「えらいなあ」って思います。
そしてやっぱり悩みのない人はいないのだなあって思います。

「助けて」と言ってみたら「甘えるんじゃない」って返事が返ってきてつらかったというお手紙も頂きました。
なんか…そーゆー世の中なのでしょうか?
「冷たい世の中だなあ」ってすごく思います。

どうしたらもっとみんな穏やかになれるのかなあ?
うーんうーん。
とりあえず日記 | - | -

THE 女子力スペシャル

去年の9月に出演させて頂いた「THE 女子力」の総集編が放送されるそうです。

「THE 女子力スペシャル」
放送日は  2月13日(土) 16:30〜18:00(NHK−BS2)
        MC:塚原愛アナウンサー  ゲスト:秦万里子

これまで出演した人たちの映像を見ながら塚原アナウンサーとゲストの秦万里子さんがトークをするそうです。
細川貂々の回も放送されるとのことです。

いろんな女子の話が聞けておもしろいと思います。
お時間ありましたら見てみてください
宣伝広告 | - | -

大変だ!育児2の見本

27日に発売になる『ツレと私の「たいへんだ!」育児2』の見本が届きました。

たいへんだ2見本

1の時はピンクの表紙でしたが、2はレモン色の表紙です。

また今回もカフェグローブの方でプレゼントがあるそうです。
今回はサイン入りの本です。
詳しくはカフェグローブのサイトをご覧になってください。

そうそう、先日の日記に「去年と同じ日に同じことがあった」と書いたら、「私もそういうことがありました」というメールを頂きました。
何か、そういうのって、あるのでしょうか?
不思議ですね…。
宣伝広告 | - | -

励まされてます

「大丈夫、きっとうまくいく」の感想をありがとうございます。
発売して1ヶ月たつのにまだまだたくさん感想が頂けてるのでうれしいです。(私の本でこんなに感想が届くのはツレうつ以来かも)

ツレうつの時もそうだったんですけど、感想が届くたびに「ああ、つらい思いをしていたのは私だけじゃなかったんだな」と励まされます。

自分ほどダメな人生を送って来た人間はいないだろうと思っていたのですが、結構みなさん、そんな風に思いながら生きていたりするのだなあ、やっぱり「自分だけがつらい」わけじゃないのだなあって、思うと安心できます。

私のようにコドモの頃から自分のこと「ダメ人間だ」って思い続けて来た人間でも今はこうしてなんとかなってるので、きっとみなさんも大丈夫だと思います。

もし人生が80年だとして、私の前半の40年はダメ人生でしたけど、後半の40年は思いっきり楽しく生きたいなって思ってます。

私は自分の人生で「気づく」ことが出来て幸せだなと思うのです。
きっと「気づける」ことで楽になれると思うんです。

この本がそのきっかけになるといいなあと思います。
とりあえず日記 | - | -

10年日記

去年から10年日記をつけてます。
ほんの数行、その日にあったことをメモするような日記です。
今年は2年目なのですが、早くもおもしろいことを発見しました。
去年と今年は違うはずなのに同じことが起きるのです。

たとえば、「全て納品したはずなのに後から追加の原稿を書かなければいけなくなった」という連絡が来た日が去年と同じ日だったり、はじめて宝塚を観に行った日が去年と同じ日だったり…。

そういうのってみなさんもあるのでしょうか?

何年も続けてるともっとおもしろい発見があるのかも知れませんね。
とりあえず日記 | - | -

相棒

宝塚歌劇団 花組公演「相棒」を見てきました。
今、テレビ朝日で放送中のドラマ「相棒」の舞台版です。

私はテレビドラマの「相棒」を見たことがないのでわかりませんが、登場人物はテレビの人にそっくりだったのだと思います。(たぶんドラマを見てる人ならわかるのでしょう)
それぞれのキャラはどの人も個性的で、どのシーンでもうまく使われていて全体的にはおもしろくまとまっていた感じがします。が、内容はとってもお粗末。
「え?なにそれ、無理矢理じゃない?」の連続。
ええ、そうです。宝塚の舞台の半数以上は見ていて「え?何それ」という舞台ばかりです。
今回も思いっきりそういう舞台でした。

今回見た中で一番良かったシーンは最後の主役3人が踊る所…かな。
桜乃彩音さんはブリブリのピンクの衣装を着ているときより、かっこいい白黒の衣装を着ているときの方が似合っていて好きです。
タカラヅカ | - | -

ファニーガール

今年はじめての観劇はミュージカル「ファニーガール」です。
春野寿美礼さん主演です。

前回、寿美礼さんが主演した「マルグリット」はとても暗くて観てるのがつらいお芝居だったのですが、今回の「ファニーガール」は全体的に明るく楽しく観られました。

美人じゃなくてスタイルもとうもろこしみたいで「あなたが舞台に立つのは無理」と言われ続けた主人公が、持ち前の明るさと天性のコメディエンヌの才能と二人分ある自信でトップスターになっていきます。
そこまではおもしろかったのだけど…。
後半、主人公の恋愛話ばっかりになってから退屈になりました。
なんとなく展開は読めるし、これでどういう結末にする気だろう?と思っていたら二人は別れておしまい。なので、「あれ?」って感じ。
見終わった後、特に何も感想が残らない。言えない感じ。

寿美礼さんにファニーという役は合っていた気がするけど、内容がもう少しなんとかなればもっとなんとかなったのでは?
んーー、なんかもったいないあと思うミュージカルでした。
感想 | - | -

いろいろ思うこと

年末から年始にかけて本当にいろんなことがありました。
なんかもう、いろんなこと考えました。

数日前、自分の器のことをにっきに書いたんですけど「それができない自分がこれでいいのかもって思える時がいつか来ると思います。」というメールを頂きました。
うん、そうなのかもしれないですね。
いろんなこと考えて「どーしたらいいのか?どーすればいいのか?」と悩んだり悲しくなったりつらくなったりしていたんですけど、自分は今の自分でしかないんですものね。
今の自分ができることをすればいいんですよね。

ときどき私のにっきに答えを出してくれる人がいて、心強く助けてもらってます。
ありがとうございます。

あと、やっぱり年末年始にかけていろんなメールを頂きました。
本の感想メールは本当に心からうれしかったです。ありがとうございました。

そして、いろんな悩みのメール。
お返事を出すことは出来ませんが、ちゃんと読んでみなさんのことを心の中で励ましてます。

今のツレは病気が良くなりましたが、私の周りには精神疾患を抱えてる人が何人もいます。
なので、みなさんのことも人ごとではありません。
つらくなったり、自分の思いを伝えたくなったら遠慮なくメールをくださいね。
ひとりではないってことを覚えていてください。
あと、誰かに頼ることは恥ずかしいことじゃないです。
私もいつも誰かに助けてもらいながら生きてます。
とりあえず日記 | - | -

「たいへんだ!」育児2の発売日

お待たせいたしました。
ツレと私の「たいへんだ!」育児2が今月に発売になります。

ツレと私の「たいへんだ!」育児2
1月27日発売
税込み1,000円
文藝春秋

それから、おかげさまで「たいへんだ!」育児1の方が重版になりました。
ありがとうございます。
この本はゆっくりゆっくり売れ続けているそうです。
とてもうれしいです!

「たいへんだ!」育児2の方は8ヶ月頃から1歳半までの様子が収録されています。

うちの息子(人間の)は今月末で2歳になります。
0歳から1歳まではすごーーーく長く感じたのですが、1歳から2歳まではあっというまでした。
やっぱり歩くまでが大変だったのかな?

ちなみにイグアナの息子は今年11歳です。人間で言うともう50歳すぎてるくらいなのかなあ。
宣伝広告 | - | -

イエちゃん

ご縁があって、家族がひとり(一匹か)増えることになりました。
クランウェルツノガエルの「イエちゃん」です。
写真を載せられればいいのですが、新しいマックにしたら写真の取り込み方がわからないので、写真なしですみません。

カエルは、はじめて飼うのでいろいろ調べなくてはいけなくて大変です。

「イエちゃん」という名前の由来は「イエがカエル」ように。
ああ、願掛け好きな私…。
うちのペット様 | - | -

自分の器

自分の器って、大きくすること、出来るのでしょうか?
それとも、生まれたときから「あなたの器はこれくらいの大きさ」って決められて、そこからはみ出したりしちゃいけないのかな?

私はもっともっと自分の器が大きければいいのにって思うことがあります。

たくさんいろんな経験をしたら大きくなるのかな?
とりあえず日記 | - | -

仕事はじめ

今年のお正月は短いですね。
明日からお仕事はじめの方も多いと思います。
ということで私も明日納品しなきゃいけない作品があるので、今日から仕事はじめです。

お友達に本の流通関係の会社にお勤めの人がいるのですが、その人によると、最近は年末も本が出るようになったので、休まず働く出版社もあるとか…。
うーん、大変ですねえ。

今年の目標のひとつに、いろーんな人と出会うぞ!というのがあります。
人と出会うことは自分にとってプラスになることが多いし、新たな発見につながることもありますものね。
なので、人と出会う場所にはなるべく参加したいなあと思います。

今月末にはじめて「出版パーティー」というのに出席するので楽しみです。
出版パーティーって一体どんなことをするのでしょう??
今からわくわくしてます。
とりあえず日記 | - | -

良い元旦ですね

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

良く晴れて静かな元旦ですね…。
でも、うちは朝からひとりコーフンしまくってるヤツがいます。
めずらしくイグがこの時期、発情期なのです。
元旦の朝から逃げ回る私たち…。

今年はやってみたいこと、いろいろあるので楽しみです。

今夜は満月なので夜も晴れるといいなあ。
とりあえず日記 | - | -