一箱古本市

昨日から猫実珈琲店で「一箱古本市」をやっております。

猫実珈琲店のHPはこちら↓
http://nekozane-coffee.com/

2日までやってますので、お近くの方、是非行ってみてください。

今日はとっても良いお天気。
浦安駅前で声をかけてくださった方、ありがとうございました。
きっと大丈夫ですよ。のんびりいきましょう。
ご近所さん | - | -

ご縁があったんだね

「古い家具の処分をしたいという方がいるので見に来ない?」と誘われて、古ーいお宅におじゃましてきました。

お家に入ると、広めの土間のある玄関があり、すぐ横の階段を上がると、畳の部屋。
木の枠のガラス窓、掃き出し窓…「うわー、レトロだなあ」というお家でした。
処分したいというのは、2階のたたみの部屋にある桐ダンスと飾り棚。
飾り棚は大きすぎて無理だったのてすが、桐ダンスはもらってきました。

タンスをもらう時に、その家のご先祖様と神様にお礼を言ってきました。
立派な床の間には、ご先祖様が彫ったという木彫りの仏像が置いてありました。

代々守り次がれてきたお家なんだなあ、この桐ダンスもずーっと何年も使われて来た物なんだなあと思うと、急に(昨日、声をかけられた)タンスをもらいに行く事になったのも、何かのご縁なんだなあと感じました。

ツレに内緒でもらってきたので、ツレには「またもらってきて!何考えてるのっ」って叱られましたけど…。(でも、ネットで桐ダンスの手入れ方法を調べてくれました)
レトロ系 | - | -

週刊ポストの記事

今、発売中の週刊ポストにインタビュー記事が掲載されてます。

こちらは朝刊の新聞広告↓
週刊ポスト新聞広告

ちゃんと「細川貂々」て書いてあって顔写真まで載ってますね…。
私たちも気づいてなかったんですけど、メールで「載ってますよ」と教えてもらい、探しました。
なんか…こういう風に載るのって不思議な感じ…。
取材 | - | -

掘り出し物

部屋の整理をしていたら昔のネタ帳が出て来ました。
中を読んだら、どうも5年くらい前のノートみたいです。
「ツレうつ」の内容のメモも書いてありました。
他にも使おうと思っていて使ってないメモがいっぱいあったので、これから役に立ちそうです。

うちは物が多いので、ときどき、こういった「掘り出し物」が見つかったりします。
「自分ちで宝探し」してるみたいで楽しい…。
とりあえず日記 | - | -

もうすぐ満月

もうすぐ満月なので、うちのまぐちゃんは卵を産むかもしれないです。
去年も今頃に産んでいました。
毎年、無事に産卵が終わるまでハラハラドキドキです。

今日は珍しく夜にお仕事の人と会います。
そうだ、名刺を忘れないようにしなければ!
私はいつも名刺を忘れるのです。
あと、筆記用具も忘れずに持って行かなくちゃ。
うちのペット様 | - | -

プリンとかチケットとか

カフェグローブの連載の「プリン」の回を見て、「カラメルの入ってないプリン」を教えてくださった方、ありがとうございました。
そういうのもあるんですね。今度見つけてみます。

それから、宝塚ネタに反応してくださった方、ありがとうございます。
お友達のジェンヌさんの咲希あかねちゃん。
前回の「紫子」の時に上手な子がいるなあってパンフレットで確認したら咲希あかねちゃんでした。
なので、今注目してるジェンヌさんのひとりです。
次の「スカピン」でも、どんな役をやるのかなあって楽しみにしてます。オペラでしっかり「ガン見」してきますね。

あと、私も恐竜は好きなので、「さいたまアリーナ」で行われるイベントに行こうかどうか迷っていたんですけど…、ひとりで行ってもつまらないので、息子に「行く?」と聞いたら、チラシの恐竜を怖がってか首を横に振りました。
んーでも、チケット取りにくそうですよね。

宝塚のチケット入手方法ですが、ヅカ友に取ってもらってます。あとはヤフオクとかチケ流を頼ってます。
歌舞伎とかミュージカルもそうですけど、チケットってどうしてこんなに取りにくいんでしょう。
いつもいつも苦労しちゃいます。
とりあえず日記 | - | -

初対面の人とお茶を飲む

宝塚歌劇 星組全国ツアー公演の初日に行ってきました。
お隣の市川市での公演です。

一緒に観劇するヅカ友は「入り待ち」をするので朝早くに市川文化会館に行ってました。
私は後から行ったのですが、行ってみるとヅカ友は「さきほど知り合った」というヅカファンの人と一緒でした。
で、せっかくだからと3人でお茶しました。

宝塚歌劇を見るようになって、結構、その場で知り合ったヅカファンとお茶を飲む事が多いです。

名前とかもよく知らないけど、同じヅカファンというだけでお茶飲んでおしゃべりできるのは、すごいことだなあといつも思います。

今日はこれからお仕事しまーす
タカラヅカ | - | -

今日は早起き

今日は5時半に起きてお仕事ひとつ終わらせました。
この時間にひとつ仕事が終わってるのって、気持ちが楽です。

メールチェックしたら、3時半にメールをくださった編集者さんや、6時半にメールをくれたヅカ友などいて、みなさん生活時間は様々ですね。

今日は打ち合わせで編集者さんがうちに来るのでこれから掃除をします。
お客様が来ると、必然的に部屋の掃除をするので部屋がきれいになって助かります。

今日中にできる仕事はやっちゃって、明日は星組の初日に行きます!
とりあえず日記 | - | -

本棚で泣く

通販のカタログで本棚を買いました。
昨日届いたのですが…段ボールの箱に入って届いたのはたくさんの板とネジでした。
「あれ?本棚頼んだはずなのに!」と一瞬焦ったのですが、そういえばカタログの説明の所に「組み立て60分」って表示があったのを思い出しました。

そうかあー、あれは板の状態から組み立てていって60分かかりますよという意味か。

仕方が無いので板を取り出し、説明書を見ましたが、説明書は所々文字が消えていたり、にじんでいたり、そして作り方の文章がほとんどなく…、私にはさっぱりわかりませんでした。

いーや!なんとなく適当に作っちゃえ、とはじめたら、板は割るし(木工用ボンドでくっつけました)、ネジは変な所に止めちゃうし…本棚組み立てながらこんなに泣くとは思いませんでした。

すごい曲がってて不格好ですが、本棚はなんとか完成しました。(もちろん60分では出来ませんでした。2時間以上かかったかも)
とりあえず、使えりゃいーや。
とりあえず日記 | - | -

雨に降られちゃいました

昨日の取材は雨に降られてしまいました。
でも外での写真撮影が終わった後、本降りになったのでラッキーだったかも。
取材でお世話になったみなさま、ありがとうございました。
急に押しかけて行ってしまった所もあって、ごめんなさいでした。

昨日メールをくださった方、ありがとうございました!
とても励みになりました。
自分改革できるよう、がんばります。

今日はよいお天気になったけど、1日お仕事です。
15ページ、ラフネームを書いて、それが終わったら別の原稿書きもしなくては。

さて、はじめるか。
取材 | - | -

できることからやってみよ

最近の私「自分を変えたい!」と、強く願っているのですが、思ってるだけで何も行動出来ず…イライラしてます。
なので、「できることからやってみよ」をテーマにすぐ出来る事からはじめてみようかなあと、昨日の夜思いました。

今日から毎日ブログを書きます。
毎日書く事で何か発見があるかも知れないし。

「できない」って思ってる事も習慣にしてしまえばできるようになるかも…。

今日は午後から地域タウン誌の取材です。
浦安の街を散策する取材なので、雨が降らないといいなあ。
とりあえず日記 | - | -

SOHO日記のこと

「てん子ちゃんのSOHO日記」についてのお問い合わせをありがとうございました。

発行元に問い合わせた所、↓下記のところで扱ってるそうです。
ここから「お取り寄せ」という形になるそうです

http://www2.homeworkers.jp/
財団法人日本生産性本部 社会労働部内
在宅ワーカー支援事務局 
〒150-8307 東京都渋谷区渋谷3-1-1
電話:03-3409-1122
その他のおしごと | - | -

てん子ちゃんのSOHO日記(完全版)

先月行われた在宅ワークセミナーで配られた「てん子ちゃんのSOHO日記」が好評だったそうで、今度は「完全版」として重版されました。
てん子SOHO完全版

前回のは10本くらい掲載だったのが、今回は全話18本が収録されています。
2002年に連載していたものなので8年前のお仕事です。

それにしても、「印刷物になる作品」として作ったデータではないのに、よくこれだけちゃんとした冊子になったなあと思います。
こういうのって誰が作り直したんだろう?編集者さん?デザイナーさんかな?ありがとうございます。

この冊子も無料配布なのだそうですが、どこでもらえるのかは不明です…。
その他のおしごと | - | -

NHK地デジ冊子のお仕事その3

NHK地デジ冊子の5と6が届きました。
地デジ冊子5と6

5が「集合住宅共聴編」(中身のマンガは見ル野栄司さん)
6が「応用・活用編」(中身のマンガは横井智美さん)
です。

無料で配布してます。
どこでもらえるのかといいますと、以前、こちらの日記にも「お近くのNHKでもらえます」と書いたのですが、他の入手方法のお知らせが来たので掲載いたしますね。

ホームページから無料でプリントアウトできます。
http://www.nhk.or.jp/digital/
「全てのページを印刷」ボタンをクリックして、両面印刷すると便利です。

そして、お近くにNHKが無い場合は、郵送での配布もしているそうです。
○必ず封書でお申し込みください(ハガキ、FAXは不可)
○返信用切手を同封してください。
(金額の目安) 1・2冊:120円 3冊:140円 4冊:160円 5・6冊:200円
○お届け先のお名前・郵便番号・住所・どのバージョンを希望されるのか
合計冊数を明記したメモを同封してください。
【宛先】〒150-8001 NHK放送センター広報局制作部
    「マンガでわかる!デジタル放送」係
※お申し込みから冊子がお手元に届くまでに、2週間程度かかります。

この冊子は国会でも取り上げられたそうです(深夜の中継の時だそうです)
好評とのことで、増刷もするそうです。(すごいなあ)
大手家電店でも配布をする予定なのだそうで、そういう所で配るともっと身近になるかもしれませんね。
その他のおしごと | - | -

花冷えしますね

桜が咲いてもまだまだ寒いですね
でも、東京の桜はもう散り始めていました。
NHK前の桜大木

写真はNHKの西口前にあった桜の大木です。
桜の木の下はバイク置き場になっていました。
バイクの上にはらはらと落ちてくる桜の花…、不思議な光景でした。

おかげさまで、「ツレがうつになりまして。」「その後のツレがうつになりまして。」は重版になりました。ありがとうございます。
「ツレうつ」が発売されて5回目の桜を見てます。発売された頃はまだツレは病気でしたので、桜を見に行く事はできませんでした。
5回目の桜は元気になった家族3人で見ています。
月日というのは流れて行くものなのですねえ。

そして桜という花は、年度の節目に咲くので何かと思い出に残る花になりますね。

明日はまたイグ友さんちのイグアナ(この子の名前もイグちゃんと言います)が亡くなったのでお葬式に行って来ます。
冬から春にかけてのこの時期、イグアナにとって試練の時期のようです。
満開の桜の中、もう一匹のイグちゃんにお別れをして来ます。
とりあえず日記 | - | -

1年ぶりのNHK訪問

地デジ冊子の打ち合わせでNHKに行って来ました。
以前NHKに行ったのはドラマ「ツレうつ」の試写会の時だったので、ちょうど1年ぶりです。

いきなり広報局の局長さんにご挨拶に行きました。一緒に写真撮ったりしてドキドキでした。

そして、次の冊子の打ち合わせをしました。本当は6冊で終わるはずだったのですが、特別編として7冊目を作る事になりました。BSデジタル放送についての冊子になります。

打ち合わせが終わったら、なんと!撮影スタジオを見学させてもらっちゃいました。
「ゲゲゲの女房」と「龍馬伝」のスタジオです!
「龍馬伝」は大好きで毎週かかさず見ております。
武市半平太の人にはまってます。あと、岩崎弥太郎も好きです。
今日のスタジオはセットの取り替え作業で撮影はしてなかったのですが、スタジオが見られただけて感激でした。

NHKって迷路みたいで楽しいです。また行くご縁があるといいなあ。
その他のおしごと | - | -

またまたどーすんの?私の新聞広告

「またまたどーすんの?私」の新聞広告が載りました。

3/31(水)読売新聞夕刊
またまた読売夕刊

4/3(土)朝日新聞朝刊
またまた朝日新聞

その他に4/3の中日新聞、4/4の読売新聞朝刊にも広告が掲載されるそうです。

おかげさまで出足は好調とのことで、すでに完売の書店さんもあるそうです。
感想もいくつか届いてます。ありがとうございます!
宣伝広告 | - | -

すごい風

朝、駅の方に行く用事があったので、駅前に行ったのですが、「ここは原宿竹下通りか?」と思うほどたくさーんの若い人でごった返していてびっくり!

朝から京葉線が止まっていたので、東西線でやってきた某テーマパークに向かう人達だったようです。
でも、京葉線なら舞浜で降りて目の前だけど、東西線の浦安駅だと、複雑な場所にあるバス停を探し、そこからまた複雑な路線のテーマパーク行きのバスを探して…と、とっても大変なので、みなさんびっくりしたでしょうねえ。

電車が止まって仕事に行けない人とは違って、みーんな「のほほーん」として楽しそう。
若いときってこーゆートラブルも楽しんじゃっていたんだなあって、自分の若い頃を思い出しました。

でも逆に昨日から新社会人としてお勤めをはじめた人には、こーゆー「のほほん」とした若い子は頭に来るだろうなあと思って見てました。

この嵐が過ぎたら、週末は桜が満開になるのかな?
とりあえず日記 | - | -

またまたどーすんの?私のHP

「またまたどーすんの?私」のHPが出来ました。
ちょこっと中身が読めるようになってます。
出てくる人達がアニメになって動くのもかわいいです。
是非、見に行ってみてください。

「またまたどーすんの?私」のHP
宣伝広告 | - | -